こんにちは!
本日は2月の「今月の課題」のお知らせです。

2月はデコじゃなくてこちら!
宝石みたいな石鹸(せっけん)・ジュエルソープ作り!
とってもきれいでしょ?
プレゼントにももってこいのこのソープ、
作り方の流れや工夫などを知ってしまえば、おうちで簡単に作れるのですよ~♪
見本で今回4つ載せていますが、レッスンでどんな色を作るかは自由!
事前にどんな色にしようかなー?と考えておいてくださいね^^
ご参考までに、今回の見本をひとつずつ見てみましょう♪
↓に続きます。




私はついつい天然石感を出したくて、最後のブルーグリーンのもの以外はどうも少しにごらせて、透明でなく半透明にしがちになってしまいましたが^^;
もっと透明感出していただいても、色の切り替わりをくっきりさせてもOKです!
また、真っ赤!など、もっと原色っぽくパキっとしたお色もできますよ!
2番目に載せた黄色のものは、ラメも使用しています!
(石鹸として使うときにそこらじゅうラメラメになるので、実用面ではあんまりオススメしませんけど(笑))

ちなみに、ベースのソープは合成界面活性剤やプロピレングリコールなど化学物質が入っていないピュアソープです!
材料はさすがに買わないといけませんが、使う道具は家にあるようなものや100均で揃うようなものばかりですよ♪
デコに興味なくても、「これだけやってみたい!」という方や
お友達同士でも、
通信の生徒様で佐佐(宮崎)に会ってみたい、という方も大歓迎(笑)
是非お越しくださいね^^
レッスンのページはこちら↓(クリック)
【2-3月のレッスン課題「ジュエルソープ」】
300g分
2時間程度(時間は前後に余裕を持ってご予約ください。)
4,200円(税込)
※ご予約受付中♪
※ソープは本筋の課題じゃないので、在庫を潤沢に揃えておりません。
材料の在庫状況によっては、ご予約が急ですと間に合わない場合もあります。
日数に余裕を持ってお早めにご予約ください。
ご予約はこちらから
この記事へのコメントはありません。