About Us
【ご挨拶】
私がデコレーションを始めた当時、デコレーションというものはまだ世間的に認知された物ではありませんでした。
現在のようなスクールもなければ、材料の高級クリスタルストーンを入手しようにも、高価で取り扱い自体が少なかったのを覚えています。
今では当たり前のようにスマートフォンにカバーをつける習慣が根付き、デコレーションされたカバーを付けている人も見かけるようになりました。
長きにわたる景気の低迷や大災害、感染症蔓延、不安定な世界情勢の中でも、
気持ちの面から前向きに楽しく過ごせるよう、皆様の毎日を彩る「お気に入り」をご提供させていただきたくのが私たちの喜びです。
世界にたったひとつのお気に入りを身に付けられる喜び、キラキラしたものを持つことによるワクワク感。
「楽しい」「嬉しい」気持ちは、その人自身をもキラキラ輝かせてくれます。
gliaashの活動により、皆様の毎日を豊かにするお手伝いをさせて頂ければ幸いです。

1975年生まれ 愛知県出身
【代表略歴】
2002年頃デコレーションを始める。
当初はブログでオーダーを受け、2008年にオンラインショップ「gliaash(グリアーシュ)」をオープン。
同年、某デコレーションの協会発足と同時に、代表講師兼副理事に抜擢され、教材の監修の他、 認定校での講義、通信講座の添削等を行う。
2010年に協会を脱退し、同年7月に東京・中目黒に実店舗をオープン。
その後、スタジオ移転をし、オンラインショップとスクールを運営ののち、
2012年8月よりヒューマンアカデミーアドバイザー講師も兼任し、クリスタルデコレーション講座を開発。
そのカリキュラム内容や学習の成果・評価基準の明確さなどが英国・PEARSON社に高く評価され、世界初のPEARSON認定デコレーション講座を誕生させ、のちに世界で2人だけのクリスタルデコラティブアーティスト アンバサダーとなる。
その後、クリスタルデコラティブアーティスト講座は、クリスタルデコレーションでは唯一のスワロフスキー社認定の講座となる。
※現在はPEARSONから一般社団法人デザイナーズスキル認証機構に資格発行元が変わっています。
【組織概要】
事業団体名 | gliaash design works |
代表者 | MIKI SASSA |
本部所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目3番13号 西新宿水間ビル2F 上記住所に店舗、来客設備はありません。 |
info@gliaash.jp | |
設立 | Feb.2001 (trunk web designとして) |
事業内容 | デコレーショングッズのデザイン・製作・販売 デコレーションスクールの運営 各種イベントの企画・開催 各種セミナーの開催 マッサージ、カウンセリング、ネイルサロンの運営 ホームページデザイン、製作 |
【沿革】
- 2001年 7月 trunk web designとして設立
- 2008年 2月 屋号を「gliaash design works(グリアーシュデザインワークス)」に変更
- 2008年 2月 デコレーションオンラインショップ「gliaash(グリアーシュ)」を開設
- 2008年 9月 前・協会に加入し、宮崎が副理事に就任
- 2010年 6月 協会脱退
- 2010年 7月 東京・中目黒にデコレーションショップの実店舗をオープン
- 2010年12月 同店舗にて、デコレーションスクールを併設
- 2011年12月 本部(スタジオ)移転
- 2012年 3月 同スタジオ内にて各種セミナーの開始
- 2012年 3月 マッサージ、カウンセリング業務の開始
- 2012年 7月 ダイヤモンドタトゥ受付開始
- 2012年12月 ヒューマンアカデミー社にてイギリスPEARSON社の資格認定対応通信講座リリース(デコレーション)
- 2013年 4月 「gliaash(グリアーシュ)」の商標を登録
- 2015年 5月 フジテレビ主催スクールの開催
- 2016年 3月 クリスタルデコレーション講座が接着タイプのデコレーションでは初で唯一のスワロフスキー認定講座に
- 2015年 7月 クリスタルレザーデコレーションコースをリリース
- 2016年 5月 グラスリッツェンレッスンをリリース
- 2016年 6月 エポキシグルーデコレーションレッスンをリリース
- 2017年 1月 デコレーショングラフィック講座をリリース
- 2018年10月 PEARSON認定から一般社団法人デザイナーズスキル認証機構認定講座へ
- 2020年1月 「佐佐美季」へ改名
- 2022年12月 オフィス移転